保育園入園&職場復帰のメリットデメリット

1週間なんとか完走したぞーーー!!!

突然叫びからはじまってごめんなさい。

結構、キテます。ふふふ。

前回書いたように、娘の保育園入園と私の職場復帰という大きな環境の変化に伴い、家中ぐらついてるわけなんですけども。

華金☆ということで、今の自分の気持ちなんかをまとめておこうかなーと思います。

思いつくまま並べますので、読みづらいと思います。あしからず・・。

保育園入園&職場復帰したメリット

~娘の成長にとって~

  • ママパパ以外の人にお世話してもらうようになった

ママパパの決まったやり方だけでなく、いろんな人のやり方や考え方に触れるのは今後のために(きっと)いいことだと思います。(思いたい)

  • 近い年齢の他人を見て刺激をもらっている

ああすればできるんだ、ああやる子もいるんだ、などなど、近い年齢だからこそ学ぶ部分も多いと思います。

ゆくゆくは、集団行動におけるほにゃららや友達関係なんかも学んでいくんだと思います。

  • 栄養や規則正しい生活習慣

まだ情緒不安定さんなので、まともに食べられてないですが。。

ちゃんと完食できるようになれば、私が作る同じような食材同じようなメニューが毎日3食続くより栄養満点なことは明らかなので、ありがたいです。(料理嫌い系母なので特に・・。)

時間も、まず母である私がだらけるので、結果的に娘の時間もだらけます。

朝寝坊の夜更かしさんだったのが、朝早く起きて夜早く寝るようになりました。

~ママが人間であることにとって~

  •  人間社会に入れる

これ結構大きいですやっぱり。ひしひしと感じています。

一緒に仕事している数人の仲間、会話こそしないけどデスクが近い同僚、会いに行けば会える同期や親しい人、以前お世話になった上司、、、などなど。

1日のなかで顔を合わせる人、会話量が格段に増えました。

あ、私育児ロボットじゃなくて人間だった、って生き返った気分です。

(専業主婦や育休中の方が育児ロボットって言ってるわけじゃないですよ決して。自分でそう感じちゃってたって話です。)

  • 自分で計画できる時間がある

通勤時間は一番自由ですね。

自分のペースで歩ける、空いている席に座れる、泣き出す心配がないから考え事したりぼーっとしたりできる。

お昼時間もそうかな。時間が限られているとはいえ食べたいもの食べて過ごしたいように過ごせますね。

勤務時間内も、内容は仕事だけど自分で「あれやろう」って思ったことをこなせるので達成感があります。

育児家事のこなす工程と仕事の工程の性質は真逆だなと実感中です。

  • 金銭面

お給料ね。働く一番の理由ですよね。まだ入ってないですけど。

お昼代と交通費は逆にかかるようになったかな。あと保育料が増えたのか。

でもやっぱり定職があるというのはありがたいです。

育休中に散々贅沢させてもらったのでちょっと節約します。

保育園入園&職場復帰したデメリット

~娘の精神にとって~

  • 情緒不安定

荒れるだけ荒れてます。彼女の1年半の人生で一番荒れてます間違いなく。

慣らし保育中は泣き通しハンガーストライキ。

今でこそ落ち着く時間もあったり、少しずつ食べてるようですけども。。

泣きすぎて、声枯れました。久しく娘の声を聞いてません。

朝の支度中も夜の帰宅後も、不安感がつきまとっているのが見てて伝わってきます。

  • 体重減少

お昼しっかり食べてないからなんでしょうけど・・。

シナジス打ちに行ったら微妙に体重減ってるから気をつけててあげてねって言われました。

食べる量減ってるとともに、泣く時間も運動量も格段に増えたと思うので、しょうがない気もしてます。心配だけど。。

  • 体調不良

これは本当しょうがないですけどね!

さっそく先週末39度出しまして。

痰が絡んだ咳をしたり呼吸が荒かったりしたので、気管支炎を疑いました。(違いました)

1週間経った今でも、咳で夜中に目覚めてしまったり。

情緒不安定を冗長させてくれています。

今後もいろんな風邪やバイ菌をみんなで移し合うことでしょう。

ある意味いいことだとも思います。

~ママの精神にとって~

  • 情緒不安定

親子そろって情緒不安定でもうただでさえメンヘラ一家なのに主人は大変ですなー。(他人事)

仕事は楽しいし人にも恵まれてるけど、やっぱり毎朝決まった時間に起きて化粧して通勤して、、ってだけでも疲れはたまりますね。

保育園から求められることも結構毎日だとしんどいです。

食事内容や入力の有無とかチェックされたくないです。(娘のためにはありがたいんですよ。でも・・)

さらに、娘が明らかにまいってるのを見るとこんなずぼらテキトー母でも胸がしめつけられます。そのうち慣れるとわかっちゃいても。

  • 時間がない

ひっくり返せば、育児だけしていたあの日々のあの不毛な長いながーーい時間がないというメリットにも思えるんですけど。

(時間の使い方が下手なので、もてあましてました。早く帰ってこない旦那にイライラしまくりました。)

朝はバタバタと登園&出社。

夜は帰宅とともにはらぺこあおむしに泣かれながら支度して食べさせてお風呂入れたらもう就寝。

娘とTV見たりシルバニアしたり、ごろごろいちゃいちゃしてたあの時間はどこに。。

・旦那への気持ち

ありがたいことに、今のところとっても協力してくれています。

支度も家事も送り届けるのも。

でも見えるんです。

慣れて落ち着いてきたら、支度も家事もぜーんぶ私になる未来が

育休中は働いてくれてるしなって自分を抑えるための言い訳がありました。(それでも怒ってましたけど)

もうそれは使えない。私も働いているんだ。(時短だけど)

家族みんなでうまいバランスを見つけていかなきゃなーと改めて思いました。

あとがき

目次の見出し上、分けたかったのであとがきなんてつけました。

独り言日記なので全部あとがきみたいなもんなんですけど♥

(もうなんでも自虐的になってます今。大好きなママ友からの応援さえも素直に読み取れなかった私です。ヒロシです。。)

メリデメリ、月並みなことしか書けませんでした。

それぞれのお子さん、家庭でクローズアップされる部分は全然違うんだと思います!

次回はもうちょっと「オムツ変える回数減った☆」とか「寝る時間早くて楽♥」とか書けるようになってるといいなー。

そんなテンションのはずだったんだけどな今回も。

疲れ切ってて暗めな文章ですが、悲観しきってるわけでもないんですよ。

そのうち慣れるってわかってるんです。

お友達や先生が大好きになる姿も楽しみ。

今日は何したよーって話してくれるのも楽しみ。

こんなの作ったよーって見せてくれるのも楽しみ。

時間が減った分、一緒にいれるときにめいっぱい愛情を伝えて楽しいこといっぱい一緒にしようってなれるのも楽しみ。

保育園入れてよかった。本当に。

でも

あーんなに落ち着いていた娘。我が子ながら、手のかからないほうだったと思います。

それがこーんなに不安定になっちゃうんだ。って目の当たりにして結構きついです。

「かわいそう」とか「ごめんね」とかは全く思わないんですけど。

まだ早かったかな、仕事より育児優先すればよかった、なーんてのはちらっと思ったりしますね。(そしたら定職なくなるけど)

いつか通る道と思って。心鬼にして。

なんとかやっていきます!

早く通常営業の娘に会いたい。

(心無い発言に見えるかもしれないです。でも最近、不安定にびくついてるか、泣きながら寝てるかしか見てないので、元気な娘に会いたいんです。本当。)

コメント

タイトルとURLをコピーしました